二俣川フォルテ商店街メイン通りを北西方向にお進みください。 お車の方は、専用駐車場をご利用ください ※専用駐車場をご利用の際には、受付にてサービス券を発行いたします。 ※ささお眼科隣接の駐車場(手前)は乗降スペースとしてご利用下さい。(駐車はできません) ※やむを得ずドンキホーテ二俣川店地下駐車場をご利用の方は、受付にお申し出ください。
より良い検査が受けられるよう最新の検査機器を設置しています。
症状をお伺いして問診、カウンセリングを行います。ご不明な点、ご不安なことがありましたらどんなことでもご質問ください。
白内障日帰り手術のための手術室を完備しています。
数々の病院や医師のもとで実績のある白内障手術装置です。メスを使わず、フェムトセカンドレーザーにより切開することで、周辺組織への侵襲が少なく精確で安全な手術を実現します。
三次元で目の構造を解析し手術計画を立てます。 個々の患者様の目にカスタマイズし、最適化された手術が可能です。 コンピューター制御による精確な切開と水晶体核分割ができます。
装置に内蔵した三次元光干渉断層画像診断装置(3D-OCT)により、角膜や水晶体のデータを高精度で読み取ります。
手持ち式の顕微鏡。車椅子で来院された方や小さなお子様でも顕微鏡検査が可能です。
モニター付きの顕微鏡で瞳を拡大して診察する器械です。
屈折計・角膜計・眼圧測定の機能を持ち、遠視・近視・乱視とその程度を測定します。
角膜内皮細胞数を測定する装置です。
糖尿病網膜症・網膜剥離・裂孔・加齢黄斑変性などの治療を行います。
緑内障の検査機器です。短時間で正確な視野検査ができます。
白内障手術後に再度霞が出てきた場合に使用します。
白内障手術時の眼内レンズ度数を決定するためのものです。
4種類の画像取得が可能。緑内障・黄斑部・前眼部の検査ができ、緑内障・加齢黄斑変性の早期発見につながります。
円錐角膜の早期発見やハードコンタクトレンズ装用による角膜形状の変化、不正乱視の確認ができます。
白内障手術ガイドシステムです。より高い精度の手術を行うことができます。
手術中の眼内圧の変動を抑えることで、患者様のご負担を軽減し、より安全・確実・スピーディーな手術を行うことができます。