リジュセアミニ点眼液
近年、お子さまの近視が低年齢化・重症化しており、日常生活への影響はもちろん、将来的な眼の病気のリスクも懸念されています。
そんな近視の進行を抑制する治療のひとつとして当院では「リジュセアミニ点眼液」での処方を行っております。視力検査や眼底の状態、眼軸長の測定などを通じて、お子様の目の状態を丁寧に把握し、使用の適否を慎重に判断いたします。
リジュセアミニ点眼液は、眼軸長(眼球の前後の長さ)の伸びを抑えることで、近視の進行を抑える効果が期待される点眼薬です。
近視の進行が安定し始める10代後半頃まで継続的に使用することが望ましいとされており、ご家庭での毎日の点眼により、将来の視力低下リスクを抑えることができます。
使用方法
- 1日1回、就寝前に片目ずつ1滴ずつ点眼してください。
- 点眼後はまばたきをせず、1〜5分程度目を閉じて安静に保ちます。
- 両目ともに使用する場合は、片目ずつ丁寧に行ってください。
- 他の目薬を併用する際は5分以上の間隔を空けましょう。
- 防腐剤を含まない使い捨てタイプなので、使用後薬液が残ってても再利用はしないでください。
以下に該当する方は、リジュセアミニ点眼液を使用することはできません。当てはまる方は事前にご相談ください。
本剤または本剤に含まれる成分に対して過敏症の既往がある方
緑内障の方、または緑内障の疑いがある方
狭隅角や浅前房など、眼圧が上がりやすい素因がある方
ご注意いただきたいこと
リジュセアミニ点眼液の使用により、視界のかすみやまぶしさを感じることがあります。
一時的ではなく症状が治まらない際やいつもと違う目の異常を感じた際には、使用を中止し、速やかに当院までご相談ください。
また近視の進行が加速する可能性があるため、点眼の中止は必ず医師と相談の上で行い、自己判断での中断は避けてください。
お子様の目の未来を守るために
点眼期間中および中止後も治療の効果や副作用をしっかりと確認するためには、定期的な受診が大切です。
お子様の将来の見え方を守るため、私たちと一緒に継続的なケアを行っていきましょう。
リジュセアミニ点眼液は、医師の診察・処方が必要な治療薬ですので、まずはお気軽にご相談ください。